English
会長あいさつ
日本獣医師会とは
主要会議・委員会の開催状況
獣医師と職業倫理
日本獣医師会の提言等活動
部会活動
学会活動
獣医学術振興・普及
獣医師人材養成
産業動物臨床
小動物臨床
家畜衛生・畜産
獣医公衆衛生
動物の福祉及び愛護
獣医師福祉共済
  日本獣医師会は、LIN(畜産情報ネットワーク)に参加しています。
公益社団法人
  日本獣医師会

〒107-0062
東京都港区南青山1-1-1
新青山ビル西館23階
TEL 03-3475-1601
Get ADOBE READER
このウェブサイトでは、一部PDFを利用しています。PDFファイルをご覧頂くためには、Adobe Reader(無料)が必要です。
トピックス

福島第一原子力発電所の事故に起因する放射性物質の動物への影響等

掲載日:2011年04月01日
このたびの福島第一原子力発電所の事故による原子力災害においては、放射性物質による汚染の飼育動物への影響が懸念されるところです。

今回、放射線獣医療の専門家である、日本動物高度医療センター(神奈川県川崎市高津区)院長の夏堀雅宏氏(獣医学博士)から、動物の放射線障害と今回の事故に際しての当面の対応について見解が報告されましたので紹介します。

これによれば、現時点においては、福島第一原子力発電所を中心に設定されている避難対象地域の外で飼育されている動物については、放射線による健康被害の心配はありません。

獣医師の皆様におかれては、被災地において、また、被災地から避難してこられた方が飼育されている動物の診療活動等、または動物の救護活動等を行う際には別紙報告にご留意いただきますようお願いします。

報告の内容は、以下のPDFファイル「福島第一原子力発電所の事故による原子力災害に伴う放射性物質による汚染が動物の身体に及ぼす影響と汚染への対応法について(緊急的暫定措置)」をダウンロードしてご覧ください。

PDF 福島第一原子力発電所の事故による原子力災害に伴う放射性物質による汚染が動物の身体に及ぼす影響と汚染への対応法について(緊急的暫定措置)

当ホームページは、Internet Explorer 8、Firefox 3.0、Acrobat Reader 9.0以上でご覧いただくことをおすすめします。
文章の引用、写真、イラスト、および画像データの無断転載を禁じます。
Copyrights (C) 2010 Japan Veterinary Medical Association. All Rights Reserved.