開催日 | 名称 | 開催地 | 主催者 |
---|---|---|---|
2024/01/24 | 第47回大動物臨床研究会シンポジウム | 酪農学園大学 中央館学生ホール | 大動物臨床研究会 |
2023/11/01 | 第13回北海道農場HACCP研究会 | とかちプラザ レインボーホール(帯広市西4条南13丁目)及び WEB開催 | 北海道農場HACCP研究会 |
2023/08/18 | 令和5年度 馬診療技術研修会 | 帯広畜産大学 | 公益社団法人 日本馬事協会 |
2023/07/22 | JAHA年次大会2023 | AP東京八重洲(東京駅八重洲中央口 徒歩6分) | 公益社団法人 日本動物病院協会(JAHA) |
2023/02/01 | 令和4年度 帯広畜産大学「生産獣医療技術研修(WEBセミナー)」 | オンライン | 帯広畜産大学 畜産フィールド科学センター |
2022/12/09 | (オンライン開催)第109回HGPIセミナー「小動物臨床現場での感染症とその未来を考える―薬剤耐性の現状と対策・伴侶動物と新興感染症―」(2022年12月9日) | オンライン | 日本医療政策機構(HGPI) |
2022/12/03 | 2022 年度第12 回家畜感染症学会学術集会 | 有明セントラルタワーホール&カンファレンス(Room1) | 家畜感染症学会 |
2022/10/29 | 家畜感染制御ネットワークセミナー第2弾~農場でのバイオセキュリティを考える~ | TKP 東京駅日本橋カンファレンスセンター カンファレンスルーム 105 及び WEB | 家畜感染制御ネットワーク;JLIC |
2022/10/20 | 第12回北海道HACCP研究会 | とかちプラザ レインボーホール(帯広市西4条南13丁目)及びWEB開催 | 北海道HACCP研究会 |
2022/09/08 | 第165回 日本獣医学会学術集会 市民公開講座 「動物と人のウェルビーイングな未来へ」 | Zoomを用いたオンラインセミナー(ライブ配信) | 麻布大学(共催:コンパニオンアニマルのゲノム医療研究会、後援:相模原市) |
2022/09/04 | 令和4年度獣医学術九州地区学会 | オンライン開催 | 公益社団法人大分県獣医師会 |
2022/09/03 | 公開シンポジウム「法獣医学の世界」 | zoomによるオンラインセミナー(ライブ配信) | 日本法獣医学会、北海道大学獣医学研究院、日本学術会議、日本獣医生命科学大学 |
2022/05/22 | 狂犬病セミナー2022「あなたの街で狂犬病が発生したら」 | Zoomを用いたオンラインセミナー | 狂犬病臨床研究会 |
2021/11/09 | 第11回北海道農場HACCP研究会 | とかちプラザ(帯広市西4条南13丁目)及びWeb開催 | 北海道農場HACCP研究会 |
2021/10/28 | 第11回 宮崎大学産業動物防疫リサーチセンター 国際シンポジウム | 宮崎大学(木花キャンパス) / Web同時配信 | 宮崎大学産業動物防疫リサーチセンター(CADIC) |
2020/12/12 | 第10回 家畜感染症学会学術集会・15周年大会 | Web開催 | 家畜感染症学会 |
2020/12/06 | 日本ラクトフェリン学会 第9回学術集会 | Web開催 | 大会長 佐藤れえ子 岩手大学農学部名誉教授 |
2019/12/06 | 第9回 家畜感染症学会学術集会 | 北海道大学農学部大講堂(農学部本館4階) | 家畜感染症学会 |
2019/11/07 | 第41期獣医眼科基礎講習会&症例カンファラン | 崎陽軒本店 6階会議室3号室 | 一般社団法人日本獣医眼科カンファランスJVOC |
2019/10/30 | 第41期獣医眼科基礎講習会&症例カンファランス 札幌会場 | 北海道獣医師会館 | 一般社団法人日本獣医眼科カンファランスJVOC |