English
会長あいさつ
日本獣医師会とは
主要会議・委員会の開催状況
獣医師と職業倫理
日本獣医師会の提言等活動
部会活動
学会活動
獣医学術振興・普及
獣医師人材養成
産業動物臨床
小動物臨床
家畜衛生・畜産
獣医公衆衛生
動物の福祉及び愛護
獣医師福祉共済
  日本獣医師会は、LIN(畜産情報ネットワーク)に参加しています。
公益社団法人
  日本獣医師会

〒107-0062
東京都港区南青山1-1-1
新青山ビル西館23階
TEL 03-3475-1601
Get ADOBE READER
このウェブサイトでは、一部PDFを利用しています。PDFファイルをご覧頂くためには、Adobe Reader(無料)が必要です。
トピックス

第33回日本動物児童文学賞入賞作品が決定しました

掲載日:2021年09月17日
日本獣医師会が募集した第33回日本動物児童文学賞の入賞作品が決定いたしました。
入賞作品につきましては、2021年9月25日(土)13時からYoutubeにてオンライン配信で開催される動物愛護週間中央行事(2021どうぶつ愛護オンラインシンポジウム)において紹介されます。
大賞及び優秀賞の受賞者の皆様には賞状と副賞が授与されます。
(本年の動物愛護表彰式は、新型コロナウイルス感染症のまん延防止のため実施されません。)

---------------------------------
第33回日本動物児童文学賞入賞作品

【日本動物児童文学大賞】
「おまんじゅうとクッキーと、わたし」 みたに さくら(千葉県)

【日本動物児童文学優秀賞】
「ごめんね、ジュン」 感王寺 美智子(福岡県)
「声が聞こえる」 伊東 葎花(茨城県)

【日本動物児童文学奨励賞】
「ゆみこさんとみーこ」 工藤 直子(茨城県)
「ハウス」 北岡 克子(大阪府)
「セナとベアリーのおはなし」 渡邊 夏葉(岐阜県)
「三人の子猫」 卯野 雅文(北海道)

PDF 第33回日本動物児童文学賞入賞作品
PDF 令和3年度動物愛護週間中央行事 オンラインシンポジウム

当ホームページは、Internet Explorer 8、Firefox 3.0、Acrobat Reader 9.0以上でご覧いただくことをおすすめします。
文章の引用、写真、イラスト、および画像データの無断転載を禁じます。
Copyrights (C) 2010 Japan Veterinary Medical Association. All Rights Reserved.