馬耳東風

 
 今年の干支は午(うま),ただし丙(ひのえ)午ではない.子作りに心配することはない,励んでもらいたい.
 ごく最近のニュースによると,奈良の箸墓古墳から国内最古の馬具が出土したという.3世紀末から4世紀初めにかけてのもので,従来の4世紀後半に大陸から導入されたとされる乗馬説を百年も遡ることになる.以前に発掘された日本最古の馬の骨もその頃のものであるというからこれと合致する.日本に「牛馬なし」とした魏志倭人伝の記載は明らかに誤りだ.いっぽう,東大教授だった江上波夫博士の「騎馬民族国家論」は大変面白かったが,にもかかわらず畜産としての馬文化がわが国にそれほど根付いていたとは思えない.これは不思議だ.解剖学でおわかりのように,馬には鎖骨がない.前脚と胴体は骨で直接つながってない.これが乗馬の際に乗り心地を良くする最大の理由だと思う.多少道は悪くとも高速交通手段としての馬に勝るものはなかったはずだ.どうして普及しなかったのだろう.
 以前にも本欄で触れた記憶があるが,わが国在来の馬は小さかった.特に軍馬としては外国馬に太刀打ちできないことに愕然とした明治政府は,猛然と馬改良に乗り出した.特に馬産地であった岩手県には,藪川村に宮内省下総御料牧場外山支場,滝沢村に種馬育成所,厨川村に種馬所,相去村に軍馬補充部六原支部,さらに盛岡に騎兵第三旅団や高等農林学校と,こと馬に関するあらゆる機関を次々に設置している.そしてあっという間に在来の南部馬を駆逐してしまった.岩手県だけではない.政府に馬政局を設置し,国内あちこちに種馬所を設け,百数十万頭もの国内馬を高々40年あまりで改良し尽くした実績は,善悪は別として世界の畜産史上に前例がない.
 今や馬といえば競馬であるが,かつて北昂先生が,「お前ら,競馬の馬はサイコロと同じくらいに考えてるだろう」といわれた言葉を忘れることができない.そう,競馬の原点は賭博ではなく馬の改良や優秀な馬を選抜する場である.すなわちより長い距離を,より速く,より逞しく走るための能力検定の場にほかならない.かつては優秀な軍馬生産には欠くことのできない手段でもあった.決して畜産関係の補助事業を実施するためのものではない.ましてや大蔵,農水官僚の天下りを養うためのものであるはずはない.競馬ファンはどうお考えか.
 また,毎年生産されるサラブレッドのうち競走馬として生き残る馬の数や,そのうち有馬記念出走で終わるハッピーな馬の数はどれだけか,そしてこれらから漏れた7000頭近い馬の運命はどうなったのか,御存知の競馬ファンはどれくらい居るだろうか? (子)